<<前へ...
[52]演奏会のご案内
ルネバロ
WinNT(NN4)
2011/12/21(水)09:54
返信
突然のお知らせで失礼します。来る23日(祝)に下記の通り演奏会を行いますので、よろしくお願いします。
1 名称
第7回 ふれあい室内楽コンサート
2 日時
2011年12月23日 14:00〜
3 会場
夜久野ふれあいプラザ(入場無料)
4 演奏
にのくに座
5 後援
夜久野町文化協会
6 演奏予定曲目及び使用楽器
第1部
◆オカリナ4重奏
♪Au pres de vous (Claudin de Sermisy 作曲)
♪ひばり (Q ジャヌカン 作曲)
♪アヴェ・マリア (Ruselli 作曲)
♪アメージング・グレイス (Traditinal)
◆ピアノ演奏
♪レイン(ゆうや 作曲)
♪不思議の国のアリス(Sammy Fain 作曲)
♪大好きなワルツ(J ビーダマン 作曲)
♪君をのせて(久石譲 作曲)
◆フォーレ
シチリアーノ(フルート・ピアノ)
◆モーツアルト
フルートとピアノのためのアンダンテ ハ長調 K315
第2部
◆リコーダー4重奏【クリスマス曲集】
♪主エマニュエルは生まれ給う
♪薔薇が一輪咲き出でた
♪ともに喜び過ごせ
♪アデステ・フィデレス
♪諸人声上げ T&U
♪久しく待ちにし
♪ベツレヘムの小さな街
◆J.S.バッハ
アリオーソとシチリアーノ (バロック・オーボエ チェンバロ)
◆J.S.バッハ
ソナタ ト短調 BWV1020 (ソプラノ・サキソフォン チェンバロ チェロ)
第3部
◆クヴァンツ
トリオソナタ ハ長調
(リコーダー フラウト・トラヴェルソ チェンバロ ヴィオラ・ダ・ガンバ)
◆シックハルト
フォリアの主題による変奏曲 作品6の6(リコーダー2 チェンバロ チェロ)
◆テレマン
トリオソナタ ニ短調 (フラウト・トラベルソ2 チェンバロ チェロ)
◆テレマン
トリオソナタ ホ短調 (フラウト・トラヴェルソ オーボエ チェンバロ チェロ)
◆J.S.バッハ
トリオソナタ ト長調 BWV1038
(フラウト・トラヴェルソ チェンバロ トレブル・ヴィオール)
[51]演奏会のご案内です
sakaoka
WinNT(Mozilla)
2011/12/07(水)03:15
返信
突然の書き込み失礼いたします。
この度、ユーフォニアムのデュオコンサートを開催開催する運びとなりましたのでお知らせいたします。
年末で忙しい時期とは思いますが、皆様お誘い合わせの上、是非ご来場ください。
心よりお待ちしております。
演奏会名
坂岡 裕志&曽我 香織 ユーフォニアム デュオ コンサート
日時
2011年12月18日(日)
13:30開場
14:00開演
場所
シーサイドホテル舞子ヴィラ あじさいホール JR神戸線舞子駅から徒歩7分 無料送迎バス有り
曲目
第1部 〜歌の世界〜
伊藤康英/木星のファンタジー
歌の翼に/F・メンデルスゾーン
オー・シャゼリゼ/M・Wilshw
ヘイ・ジュード/レノン&マッカートニー
星に願いを/L・ハーライン
Time・Peace/N・ Bearcroft
第2部〜クリスマス・アラカルト〜
「くるみ割り人形」より/P・チャイコフスキー
アメージング・グレース/イギリス民謡
おもちゃの交響曲/飯田憲司編曲
アヴェマリア/カッチーニ
クリスマスメドレー/片岡耕一編曲
垂水区出身、垂水区音楽協会会長の坂岡裕志と、昨年のNHK朝の連ドラ「てっぱん」でユーフォニアムの音を担当、神戸ディナークルーズ船コンチェルトで演奏する曽我香織による、ユーフォニアムの二重奏でクラシック、ポピュラー、クリスマス音楽などの楽しいコンサートです
入場料:前売り
一般1.500円
高校生以下1.000円
(当日500円増)
チケットご希望の方はメールでお返事頂くか、チケット申し込みフォーム
http://e.z-z.jp/?saka-euph
よりご注文下さい。
当日受け付けにてご用意致します。
お問い合わせ:090-3615-1701
関連記事ページ
神戸C情報 http://www.kobe-bunka.jp/c/cgmusic.php
垂水界隈エリアニュースたるみ http://chirameki.com/tarumi.html
[50]社吹奏楽団 2011秋 ファミリーコンサートのお知らせ
ちょもにうむ
WinXP(NN4)
2011/11/20(日)16:09
返信
突然の書き込み失礼致します。
兵庫県加東市で活動しております、社吹奏楽団と申します。
この度、2011年秋ファミリーコンサートを行いますので
この場をお借りして告知させていただきます。
私達は毎年、5月に定期演奏会を、11月にはご家族皆様で楽しんで頂ける
コンサートを開催しています。
☆☆☆ 社吹奏楽団 2011年秋 ファミリーコンサート ☆☆☆
〜 テーマ : 『笑顔』 〜
【日時】2011年11月27日(日)
13:30 開場
14:00 開演
【場所】やしろ国際学習塾L.O.C.ホール
兵庫県加東市上三草1175番地
(※無料駐車場あり)
【曲目】ボレロ
組曲「宇宙戦艦ヤマト」
私のお気に入り
マル・マル・モリ・モリ!
J&K−POP スペシャルメドレー など
<入場無料です>
歌ありダンスありの、とっても楽しいステージです。
お時間があれば、是非足をお運びください。
楽団HP ⇒ http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/2218/
(この書き込みが不適切である場合、お手数ですが削除をお願い致します。)
[46]はじめまして
ぽんぽこ
Linux(Safari)
2011/11/02(水)12:51
返信
突然の書き込み失礼いたします。
当方、先日まで赤穂市の吹奏楽団に所属しておりました。
が、地元である和田山に帰ってきました。
楽器もあるし、どこかで吹きたいなーと思っていたところ、このHPを発見いたしました!
せっかく楽器(バストロとファゴット)もあるし、どこかで吹きたいなーと思っていたところ、このHPを発見いたしました!ぜひ見学に行かせていただきたいのですがいつ行かせていただいたらいいでしょうか?
[49]Re:はじめまして
なん吹
WinNT(NN4)
2011/11/07(月)11:32
返信
ぽんぽこ様
はじめまして!
頂きましたメールの方にも詳細をお返事させてもらいました。
遅くなり申し訳ございません。
私たちは、毎週火曜日に養父市八鹿町にある小佐小学校で19:00〜21:30の間練習しております。
(団員皆社会人ですので、集まって合奏が始まるのは20:00くらいからですが)
演奏することを楽しむ、敷居の低い楽団です。
よろしければ、ぜひ一度あそびにいらして下さい!
[48]第22回氷上吹奏楽団定期演奏会のご案内
氷上吹奏楽団
WinNT(Mozilla)
2011/11/05(土)09:38
返信
いつの間にか秋も深まり、紅葉が山を彩る時期となりました。
丹波の山へ散策がてら、元気な吹奏楽の音色に耳を傾けてみませんか?
日時…2011年11月23日(水・勤労感謝の日)午後1時30分開場 2時開演
場所…丹波の森公苑大ホール http://www.tanba-mori.or.jp/index.html
1st stage オリジナル・アレンジ・ステージ
#ボギー大佐
#吹奏楽のための第一組曲 他
2nd stage 輝いていた☆私の青春 懐かしの70年代メロディー集
#ピンクレディーメドレー
#津軽海峡冬景色
#ウルトラマン大行進! 他
入場は無料となっております。
皆様のご来場を、心よりお待ち申し上げます。
次へ...>>